強行突破
煙突見積書及び概略図の作成等々。
煙突高さと頂部口径寸法の指定及びRC製という指定だけがあり
基礎寸法その他、細かい部分はこちらで決めて良いとのこと。
概略の構造計算を行い、基礎寸法・鉄筋量を決めてゆく。
地盤状態が不明なので、鉄筋量・断面積・基礎寸法は余裕を持った設計とした。
昨日今日と天気の状態が変わり易く、高田馬場では晴れていたが
地元駅に着くと、夕立と雷が鳴っていた。
雨が止むまで待つのは嫌なので、いつもなら「全速力で」走って強行突破
するのだが、暑いので駅前の書店で立ち読みしながら雨が止むまで
待つことにした。店内は混雑しており、同じ様に立ち読みしている客が多かった。
「待つのが嫌い」というのは江戸っ子気質なのだろうか。
煙突屋(工事屋)の基本 「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「品質」 「工期」 「価格」
http://www.entotsu.biz/
| 固定リンク
「煙突」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント