文字化け
先日実施した接地抵抗測定記録書の作成、煙突施工計画書
施工図、見積書の作成等々。
煙突新設工事が決定したので御客様から設計図面をメールで頂く。
内容を確認すると煙道の長さが煙突詳細図と全体平面図で微妙に異なる。
又、文字化けや文字がずれていて非常に分かりずらい。
結局、煙突施工図を作成して承認を頂く事にした。
表計算ソフトやワープロソフトは異なるメーカーのソフトであっても
互換性が高いので特に問題ないがCADソフトの場合は2大ソフトの占める
シェアが低く様々なメーカーのCADソフトが「群雄割拠」の状態で
互換性があまり無い。
著名メーカーのファイル形式に変換しても「ファイルが開けない」とか
「文字や寸法が見えない」等々問題が多い。
巨大メーカーによるCADソフトの天下統一があると非常に楽になるのだが
中々うまくいかない様だ。
煙突屋(工事屋)の基本 「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「品質」 「工期」 「価格」
http://www.entotsu.biz/
| 固定リンク
« ヘルシーメニュー | トップページ | 7名同時送信 »
「煙突」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント