350×6+2700=4800g(4.8kg)
煙突施工計画書の作成及び煙突調査報告書の作成等々。
ほぼ毎年清掃点検を行っている煙突の調査報告書であるが
煙突頂部における亀裂幅が昨年より拡大している。
一冬越して春先には凍害によってコンクリートが落下する可能性がある。
実際に他の煙突で危険性を報告書に記述し、3年後にコンクリートが
落下した例がある。
人災には至らず自動車のフロントガラスに当たって
割れただけで済んで良かった。
報告書には危険性の指摘、対策案を記述し見積書と共に提出することにした。
地元のスーパーで酒を買って帰る。
350mlの缶チューハイが「お試し価格」ということで1本100円セールが目に入る。
6本購入し2.7ℓの焼酎も購入する。買った後で気がついたが
350×6+2700=4800gの総重量となってしまった。
約5kgの荷物を片手に、もう一方は明後日煙突調査で使用予定の
望遠カメラを手に下げて大荷物状態で手のしびれに耐えつつ家路に着く。
煙突屋(工事屋)の基本 「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「品質」 「工期」 「価格」
http://www.entotsu.biz/
| 固定リンク
« 行列 | トップページ | 高さ算入、不算入 »
「煙突」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント