« 机上の理論 | トップページ | 煙突屋冥利 »

2006.11.16

ナイロンスリング(小)

煙突内筒搬入及び煙突内筒設置工事の立会。
現場が会社から30分程度なので午前中は図面作成し
昼前に現場に向かう。
現場に到着すると内筒が1本も挿入されておらず煙道も置いてある。
「トラブルか?」と思いつつ休憩所に向かうと午前中は荷降ろし及び
段取で終わったとのこと。内筒は全部で6本あるが今日は煙道及び内筒2本の
設置を目標として午後の作業に取りかかる。
雨、強風その他トラブル無く、予定通り終了した。明日以降も天候に恵まれると
良いのだが。

来週に鋼板製煙突2本の建方で使用するナイロンスリングを職方から受け取って
持ち帰る。ナイロンスリングは(大)が2本、(小)が2本あり煙突の重量は
少ないのでナイロンスリング(小)を2本受け取る。
(小)なので軽いと思っていたが意外に重く、電車の中で持っている手が
痺れてきた。
見た目で判断してはいけない。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「品質」 「工期」 「価格」

http://www.entotsu.biz/

|

« 机上の理論 | トップページ | 煙突屋冥利 »

煙突」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナイロンスリング(小):

« 机上の理論 | トップページ | 煙突屋冥利 »