« 作文力 | トップページ | 晴男…不発 »

2006.12.22

4t車か10t車か

鋼板製煙突構造計算書の作成等々。
煙突の分割方法を考えながら板厚を検討する。
できれば分割無しで運搬したい所であるが
1本11.7mと中途半端な長さになる。
10t車で運搬できるか検討するが若干長いので
分割して4t車で運搬する計画とした。
板厚は現場施工を考慮して溶接が容易になるように
計算より1㎜厚くすることにした。

今日で授業が終わりになったのであろうか、学生街の高田馬場は
忘年会で混雑していた。道を歩くのにも混雑している。
来週からは冬休みとなり高田馬場の人通りは少なくなる。
学生が少なくなることで年の瀬を感じる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「品質」 「工期」 「価格」

http://www.entotsu.biz/

|

« 作文力 | トップページ | 晴男…不発 »

煙突」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4t車か10t車か:

« 作文力 | トップページ | 晴男…不発 »