« 放射温度計 | トップページ | 予備品 »

2007.02.09

2通りの計画書

体調が優れないので機材・宿泊先手配で帰ろう…と
思っていたが、以前に提出した計画書の変更依頼があり
ゴンドラを使用する場合と使用しない場合の2通り提出となった。
品質とコストの面ではゴンドラ使用が良いのだが
元請殿でゴンドラ使用実績が無いとのこと。
安全面でも実はゴンドラの方が良いのだが中々理解されない。
作業環境や内容によって状況は異なるが足場よりゴンドラの方が
より安全に作業できることが多い。
両方提出して最終判断を待つことになった。
午前中に提出し帰宅した。

約15年ぶり位であろうか、37度以上の熱があり昨日は休暇とした。
熱が高いと体を起こすのもダルくてつらい。
カゼの時には「薬を飲んでニンニク料理を食べて寝る」という
法則によりだいぶ良くなった。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

http://www.entotsu.biz/

|

« 放射温度計 | トップページ | 予備品 »

煙突」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2通りの計画書:

« 放射温度計 | トップページ | 予備品 »