« 途中からスタート | トップページ | 放射温度計 »

2007.02.01

名産品

煙突アンカーフレーム設置立会。
現場は仙台市なので昨日の午後移動して宿泊し、朝一から作業する。
久しぶりにレベルでベンチマークからGLを確認しアンカーセットを確認した。
天気予報では午後から雨又は雪となっており
アクシデントがなければ午前中に終わると思っていたが
特に問題なく予定通り午前中に終了した。
現場を出た後に雪が降ってきたので「晴男」としての面目躍如となった。

駅に着いて「仙台に来たのに昨日から牛タンが食べられなかったな」
と思い土産物コーナーをブラブラと歩いてみる。
厚さ1センチ位ある「極厚芯たん」という商品があり店員に聞くと
味付けしてあるので焼いてそのまま食べられるとのこと。
ゴージャスな見た目に惹かれて購入した。
自宅でフライパンで焼いてビールと共に食べてみる。
歯ごたえがあり肉汁と共にうまみが舌に広がる…
更にビールとよく合う。
仙台の名産品を東京で堪能できた。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

http://www.entotsu.biz/

|

« 途中からスタート | トップページ | 放射温度計 »

煙突」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名産品:

« 途中からスタート | トップページ | 放射温度計 »