« サービス | トップページ | 日々是勉強 »

2007.07.10

オーバースペック

煙突検査成績書の作成、煙突見積書と概略図の作成等々。
昼前に御得意様から今日中に見積提出依頼が入る。
構造計算→概略図→見積というパターンならば今日中には
無理かなと思ったが話を聞くと、図面は既に出来ているとのこと。
早速図面をメールでもらい内容を確認すると
煙突本体はSS400で頂部や雨仕舞がSUS316となっている。
SS400の材料費が90円後半~100円/㎏に対して
SUS316の材料費は1300円/㎏前後である。
ガス成分が良いのでSUS304で充分ではないかと思い
御客様に確認すると設計事務所の指定であるとのこと。
その他、煙突の使用用途に対してオーバースペックとも言える
仕様であった。
公共施設なので「税金の無駄遣いではないか」と思いつつ
数量計算→見積と進めてゆく。
案の定、煙突本体よりも付帯設備の方が高価格となってしまった。
見積依頼から約3時間後には提出できた。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突に関する一切の業務
京誠工業 株式会社 ホームページは
http://www.entotsu.biz/
を御覧下さい

|

« サービス | トップページ | 日々是勉強 »

煙突」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オーバースペック:

« サービス | トップページ | 日々是勉強 »