メジャーとマイナー
午前中打合せ、午後から煙突構造計算書の作成等々。
打合せでネクタイを着用すべきか迷ったが初めて訪問するので
着用することにした。
打合せは私を含め5名、私以外はノーネクタイであった。
ネクタイは元来、防寒具であるので夏の着用はふさわしくない。
「クールビズ」がかなり浸透してきているので暑がりにとっては有難い。
子供達に「ポケモンスタンプラリー」の台紙入手を頼まれており
打合せの帰りに田町駅で入手し、ついでにスタンプも押した。
更に高田馬場でもスタンプの押印を行った。
家に持ち帰ると大絶賛で入手した甲斐があった。
残りのスタンプは平日に妻が子供に同行し押印することとなった。
子供達によると田町駅のポケモンはメジャーで高田馬場の
ポケモンはマイナーであるらしい。
思い出すと田町駅では行列ができていたが高田馬場駅での
行列は無かった。
高田馬場のポケモンスタンプがマイナー「であるらしい」ということに
若干ながら寂しさを感じる。
今年は秋葉原駅のポケモンスタンプが最もメジャーである様です。
煙突屋(工事屋)の基本 「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」
煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント