« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010年4月

2010.04.30

約1.7倍

煙突拡散計算書作成、その他雑用等々。
先日依頼した煤処分のマニュフェストが郵送で到着した。
数量を確認すると約1.7tであり当初1m3=1tを想定していたが約1.7倍になってしまった。
煤の搬出だけでほぼ1日費やしてしまったので相当な量であるなとは思っていたが予想以上である。
補修工事では予想外の事態が起こり易い。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.26

5年分の煤

RC製煙突補修工事立会。
約5年ぶりの煙突内部補修工事であるが前回よりも煤が多いような気がする。
重油使用の煙突であるので煤の多さは止むを得ないが土納袋の使用量は多くなる。
およそ100袋近い煤の入った土納袋が積み上がり相当な量になる。
5年分の煤は年数の経過を感じさせる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.23

予想通り

煙突新設及び改修見積書、略図作成等々。
改修工事について正式見積前に御客様から全体工程を聞かれたので概算で回答していた。
既設図面の数値を確認し耐酸キャスタブル等の使用材料数量を計算する。
一日の作業量から全体の工程を算定すると概算とほぼ同じ工程となった。
過去の実績から工程を回答していたが予想通りの工程であった。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.19

暖→寒→暖

客先訪問、煙突改修工事の設計内容に関する説明等々。
出発する時の上野駅は暖かく先週の寒さとは全く異なり、ちょうど良い気候であったが
新幹線を降りると空気が冷たく在来線に乗り換えると暖房がついていた。
車窓から見える景色も桜が満開直前といった様に見える。冬物のスーツでも肌寒さを感じた。
帰りは特急であったが暖房はついておらず上野駅に着くと、やはりちょうど良い気候である。
一日で暖→寒→暖という気候を体感する。ここ最近は気温の変化が激しいので冬物をしまうことは
まだ先にした方が良さそうだ。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.16

1.5時間後

煙突施工報告書作成、見積書作成等々。
御客様よりRC製煙突新設工事の概算金額提示依頼がある。
RC高さと内筒径、材質、主な仕様のみ提示がありRC部分の径や壁厚は適宜決定し
直ぐに金額提示せよということである。
内筒と外筒の配置バランスや昇降設備設置スペース、適切なころびによる壁厚を決定し
材料数量を算定する。構造計算まで行う時間的な余裕が無いので過去の実績による
「これだけあれば構造的には問題ないであろう」という数量で算定し金額を提示する。
依頼から約1.5時間後に金額を提示したが詳細な構造検討や施工方法の工夫による
コストダウン検討を考慮しない金額であるので若干の不満は残るが提示期限の短縮化という
時間との兼ね合いもあるので止むを得ない。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.13

繁忙期価格

煙突工事用機材手配、宿泊先手配、電話打合せ等々。
約5年前に内部補修を行った煙突の清掃点検及び内部補修であるが前回の宿泊先の資料が
無いので分からない。定期的に点検等を行っている煙突であれば「定宿」があるが
5年ぶりということもあり新たに宿泊先を探してみる。
県庁所在地の近くなので宿泊先が多数あり金額もマチマチである。
現場から近く駐車場もあり2食付で相応の金額という条件で絞ってみて料金を確認する。
宿泊時期がゴールデンウイークに近く繁忙期価格ということであったが工事目的の宿泊で
ある旨を伝えて交渉すると納得できる価格で合意できた。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.09

3年前か7~8年前

煙突構造計算書作成、煙突見積略図作成、煙突見積書作成等々。
数年前に提出した煙突補修工事の見積について御客様から問い合わせが入る。
うろ覚えの記憶のままに7~8年前に提出したはずと回答して電話を切り、確認すると
最新版としては3年前に見積提出していたらしい。
工事内容が変わった見積を数回提出していたので記憶が曖昧になっていた。
煙突の状況に合わせて予算を考慮した見積を提出していたのだが、それぞれ工事内容と
金額が異なるのでややこしい。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.06

諸刃の剣

午前中は私用休み、午後から資料作成等々。
検討書作成のために煙突通気力計算やクレーン能力検討等の各種数値を確認しながら作成する。
施工上の安全性や性能を考慮して結論を考えてみる。施工手順を頭の中でイメージしてみるが
クレーン性能と敷地条件や作業条件を検討すると数値上では厳しい数値となる。
その他、様々な方法を考慮してみるが最終的な判断材料として数値を無視できない。
最終的に数値を基にして結論を作成した。
物事には数値だけで判断が必要な場合もあれば、数値だけの判断を下してはならない場合もある。
数値は諸刃の剣である。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010.04.02

階段昇降

煙突施工計画書作成、客先訪問等々。
強風による電車運行の遅れがあったので予定時間より前に出発する…が予想以上の遅れであり
なかなか電車が来ない。駅のアナウンスに耳を傾けて最も早く目的地へ向けて出発する電車を
追い求めて駅ホーム階段昇降を繰り返す。結局、予定より約5分遅れで到着となった。
自然現象を前にしては人間の勝手な予定は簡単に覆されざるを得ない。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »