« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月

2011.05.31

40m→59m

煙突見積略図、調査報告書作成等々。
各種テスト結果グラフの作成であるが平成10年に調査を行ったので
グラフCADデータがあるはず…と思い探してみるものの見当たらなかった。
原紙そのものはあるが何故かCADデータが無い。
探している時間がもったいないので40m煙突のデータを流用し
59m用に変更して新たなデータ作成を行った。
過去データを流用し簡単に作成できるのがCADの便利さである。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.27

虫眼鏡使用

煙突見積書作成、雑用等々。
煙突改修工事の見積であるが既設図面を確認し積算数量を算定する…が
数字が判読し辛い部分があり三角スケールで分一で測ってみると縮尺が合わない。
虫眼鏡で数字を確認し合計を計算すると辻褄が合った。
手書きの図面はクセのある数字の場合があるので合計値等の確認が必要である。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.24

先人の知恵

煙突見積略図作成、施工報告書作成等々。
梯子と踊場の略図作成にあたって過去の作図データから似たようなものを選択し利用する。
煙突の性能には関係のない付帯設備であるので、必要最低限の機能と施工性を追求した
仕様であり極力安価になる様な仕様である。
元は「煙突設計の師匠」から教えて頂いた仕様であり、経済的で施工性がよい仕様となっている。
あとは煙突の高さに合わせて運搬の容易性と施工性を考慮した割付を行うだけである。
過去に煙突設計施工に携わってきた「先人の知恵」を発展させた仕様となっている。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.20

室内環境基準

煙突見積書、見積略図、資料作成等々。
煙突内部の作業環境に関する資料作成にあたって酸素濃度等の法令上数値を確認する。
もっとも、煙突の場合は上下の開口差及び温度差の「煙突効果」によって自然に空気が
流れるので酸素濃度などについては全く問題はない。逆に空気流入が無いのであれば
内部圧力が相当高く設計上に問題があるということになる。
確認すると環境基準は労働安全衛生法と思い込んでいたがビル管理法に記載されていた。
文章化する場合には記憶だけに頼らずに法令集を確認することが重要である。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.17

リピーター増加

煙突見積書、施工図作成等々。
若干複雑な施工内容であるので拡大図を多く使用しイメージしやすく作図する。
様々な縮尺を使用した図面となったが、工事内容が複雑な場合の表現手法である。

久しぶりに会社の自転車を使用してみたがパンクのような状態になっていたので
購入した近くのホームセンターに持ち込んで修理を依頼する。
自転車担当者は1人しかいない様で修理が立て込んでおり時間がかかる様子であったが
何故かすぐに見てもらうことができて、バルブの劣化による空気漏れが判明した。
バルブ交換によりタイヤが復活した。
代金を払おうとしたが無償で良いとのこと。
忙しいのにすぐに対応して頂き、更に無償という気前の良さに
次もこの店(オリンピック早稲田店)で自転車を購入したいという気持ちになる。

利益だけを追求する商売ではリピーターが増えることはない。
価格以上の付加価値を提供する企業にリピーターは自然に増える。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.13

算数テスト

煙突施工図作成、改修見積書作成等々。
改修見積について煉瓦やコンクリート数量を計算する。
コンクリート形状が長方形とH型を組み合わせた様な変わった形状であるので
4つのブロックに色分けして体積計算を行う。
全体の形状を見ていると小学校高学年算数の面積計算テストを思い出した。
構造的な面と性能面から煙突は円形のシンプルな形状が望ましい。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.10

1案追加

煙突改修見積書、見積略図作成等々。
当初、改修案2案だけで想定し進めていたが検討しているうちに、もう1案対策案が浮かんできたので
A案、B案、C案の3案で見積を作成する。
工事前と工事後、工事手順をイメージしながら見積をすると更に安全かつ安価な工法が
思い浮かんでくる場合がある。

タバコを口にすることが無くなった日=禁煙という日から、遂に1年を迎えた。
今まで20年以上タバコを手にしないことが無かった日々から一転して
365日間タバコを手にすることは無かった。
同じ1年であっても去年から今年までは色々な出来事が多すぎた様に思える。
特に感じたのは「タバコを吸わない」ことにより劇的に時間が増えた。
タバコを吸うことによる無駄な時間が有効な時間へと変化した。

生まれた時には誰もがタバコを吸っていない。
「禁煙」という名によって義務感や苦痛を感じる様なことは無かった。
何のことはない…「タバコを吸わない」ということは「子供の頃の昔の自分」に戻っただけなのだ。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2011.05.06

数量逆算

煙突改修見積書及び略図作成等々。
他社で以前に煉瓦積替を行った資料を確認するが平面図だけで
縦断面図がなく煉瓦積み施工高さ記載がないので煉瓦搬入表から
煉瓦本数を確認し、施工高さを逆算する。
改修図面では元の状態から、どの様に変わったのかをすぐ分かる様に
記載されてあることが望まれる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011.05.02

カタログ外特注品

煙突資料作成、見積書作成等々。
避雷設備に関する資料作成に伴い導線保護管としてPF管を記載するが
考えてみると避雷設備メーカーのカタログには記載されておらず、いつも
特注品として扱われていた。
JIS A 4201-1992では地上2.5m~地下0.3mの導線は機械的に保護するという
記載はあるものの具体的な材質指定はないので施工しやすいPF管を利用している。
VE管もPF管も意図的な外力を加えない限りは強度的に大差ない。
カタログ外の特注品ではあるが所定の目的が得られるのであれば施工しやすく
確実な施工ができる材料を使用するのが望ましい。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »