« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012.05.31

基礎形状と地上部形状

煙突見積書、見積略図作成等々。
基礎の算定にあたって底面積を大きくすることができて重量が軽くなる八角形で検討する。
八角形基礎は性能的に優れている。
RC製煙突で稀に三角形や六角形、クローバー型など奇抜な形状の煙突があるが
地上部分は円形または正方形のシンプルな形状が構造的にも性能的にも優れている。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.29

3mm差

煙突新設見積書、見積用略図作成等々。
見積仕様書を確認しながらマーカーで着色する。
梯子や踊場、手摺等の細かい仕様が指示されており内容を確認する。
梯子踏子はRB19φ、側板はFB9×50を使用することとなっている。
通常使用する部材より3mm大きくなっているのであるが実際に握ってみないと感覚は分からない。
握る部分が太いと腕が疲れてくるものと思われる。
構造的に問題のない範囲でなるべく小さい部材の方が、つかみ易いものと思われる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.25

毛羽立ち

煙突補修工事の施工報告書作成、午後から御客様主催の安全パトロール参加。
整理整頓が行き届いた現場でのパトロールであるが、細かい指摘が多かった。
自分で気になったのは重量物を吊り下げているナイロンスリングの毛羽立ちである。
すぐさま切断することは無いものと思われるが、今回で終了した方が良いものと思われる。
特に高価なものではないので、できる限り新品状態に近い方が良い。
安全設備に対する投資は過大である位でちょうど良い。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.22

テスト無し

とある資格を取得するための資格講習会2日目、終了後煙突熱伝導計算。
講習後のテストは無く、遅刻や欠席なくして所定時間受講すれば資格取得できるという
珍しい資格である。受講時間は長いものの、ビデオ視聴が多く比較的気楽に受講できた。
この資格取得により本来目的とする別の資格講習会の参加権が発生した。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.18

7・17・24

煙突施工図作成、午後から元請殿同行でエンドユーザー殿2件訪問。
し尿処理場とごみ焼却場の訪問であるが後者は元請殿が異なるものの
過去に平成7年と17年に清掃点検を行っており今年は24年なので
前回からおよそ7年ぶりの訪問となる。
高さ50m、内部煉瓦式RC製独立型煙突であるが見た目には
特に問題ない様には見える…が詳細状況は近くから見てみないと分からない。
しかし、平成になってからの建設であるので設計基準や鉄筋量、コンクリートと煉瓦の
品質については高品質であり基本性能は高い。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.15

塗装仕様追記

煙突施工図作成等々。
内筒式改修工事の施工図面作成に於いて内筒本体の塗装仕様は
記載されているものの付属部材の塗装仕様が記載されていないことに気が付いた。
暫定で施工図を提出してしまったが付帯設備の塗装仕様を追記し再提出とする。
仕様の確認は重要である。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.11

114+61=175

煙突見積書作成、御客様訪問等々。
内部煉瓦式煙突改修に関する見積であるが図面数値が殆ど見えない。
明示されている煙突外径から半枚積み寸法114とかすかに見える空気層寸法61で
煉瓦内径を逆算するとつじつまの合う数値となった。
61㎜という珍しい空気層数値であるが114+61=片側175㎜というキリの良い数値となる。

昨日で卒煙2年を経過していた。
タバコを吸うという行為が遥か昔のことに感じる。
咳き込むことが圧倒的に少なくなり、味覚や嗅覚が鋭くなった様な気はするが
何の事は無い、タバコを吸う前の10代の頃の生活習慣に戻っただけのことである。
年を経て社会人になり様々なストレスを受け、それから逃れるためにタバコを吸っていた様な気がする。
タバコは酒よりも体に与えるダメージは大きく、周辺環境に対する影響も大きい。
タバコを吸うという文化を過去に楽しみ、今ではタバコを吸わないという時間的・金銭的な余裕が生まれ
健康的な生活習慣を満喫できている。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.08

Ver.16

煙突工事安全書類作成、煙突確認申請に関する資料作成、見積書作成等々。
安全書類の作成にあたり書式を確認すると、改訂16回目となっている。
3年に一度程度の工場内作業なのでたまにしか目にしないが基本的には同じ様である。
以前は手書き書類であったがデータ化されており保管や再利用が容易である。
初版は約10年前の様であるが、工場内のルール変更に伴い
改訂が重ねられ現在はVer16となっているらしい。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.02

単位統一

煙突施工図作成、共振風速の検討等々。
煙突高さ15m以上で内径1m以上という条件が与えられており
共振風速を検討する。想定した径で問題ないので仮設計条件で進める。
ボイラーメーカー殿で行った通気力計算書を見てみると計算式の単位は
水柱ミリメートルとなっており計算結果はパスカルとなっている。
空気調和衛生工学会規格なので計算式内容は本の通りであるが
単位は統一しないと間違いの元となる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012.05.01

段取と金額、工程

煙突施工図面作成、雑用等々。
内筒式煙突の清掃点検について見積依頼がある。
内容のみ記載されており煙突3本ということだけで高さや内径
掃除口の大きさと位置等の詳細条件は不明である。
同じプラントメーカーの煙突仕様は概ね把握しているが煙道の大きさや高さなどによって
掃除口位置や底部形状が異なる場合がある。
ゴンドラの設置方法などの段取方法によって金額や工程も変わってくる。
図面を頂いた上で見積提出することとなった。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »