熱中症対策
煙突補修工事立会。
昨日から気温が上昇し熱中症の危険性が上昇している。
2リットルのスポーツドリンクを1日あたり3本分用意し煙突から降りた時には
必ず飲用し、塩飴の服用を午前中・午後各1回義務付ける。
エンドユーザー殿支給の休憩所はクーラーが効いており煙突から
若干距離があるが車で移動し、適宜休憩をとる。
この時期の作業は休憩時間を考慮し、余裕を持った工程が必要である。
煙突屋(工事屋)の基本 「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」
煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
| 固定リンク
「煙突」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
仕事の関係で、一時間ほど日中の運動場で子供達と遊びます。
熱中症対策として水分補給(=麦茶)を心がけていましたが、塩分補給は気づきませんでした。 昨日(ホームページにあったように)『スポーツ・ドリンク』と『塩あめ』を用意し、早速利用しました。
おかげさまで 一昨日と比較して疲れも軽く、夜も熟睡できました。
投稿: ジイジ | 2012.07.26 05:48