« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »

2013年7月

2013.07.30

黒板係

煙突見積書及び説明書、煙突施工図作成等々。
煙突補修工事に関する施工図作成であるが、およそ18年前に内筒式に改修し
その劣化部分の補修工事となる。
測定孔に関して本数確認のために当時の報告書を取り出してみる。
材料検査の写真があり18年前の自分が写っていた。
当時は材料検査に関する詳しい説明ができなかったので
黒板を持つだけの「黒板係」であった。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.25

指定日実施

煙突完了検査申請書提出、煙突改修施工図面作成
日本煙突業協会総会参加等。
完了検査は毎週決まっている曜日に実施しているとのこと。
御客様に予定を確認すると、直近では都合が悪いとのことで翌週の予約とする。
検査を行う側の予定にあわせる方が日程調整が行い易い。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.23

初走行

煙突清掃立会。
普段は秋頃に実施していたが今回は真夏での実施となる。
昭和時代から実施しているが、この時期での実施は記憶にない。
内部洗浄に時間がかかるので熱中症対策のため声掛けしながら途中休憩を促す。
作業内容が同じであっても時期によって作業時間や休憩時間は異なる。

帰りの高速道路で新東名を走行するルートがあったので初めて走行してみた。
聞いた話によると「走りやすい」とのことであったが、見晴らしがよくて段差が少なく
車線も若干広いような気がする。
サービスエリアは広くて新しく駐車位置情報など便利であり、色々な店が出店している。
富士山の世界遺産登録で活況を呈していた。
新東名の唯一の欠点を挙げるとすれば「走りやすい」が故に気が付くとスピードが出ていたことである。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.19

出たとこ勝負

煙突清掃点検、調査見積書作成、調査報告書作成等々。
清掃点検の仕様に関する質問回答が届いたので見積を作成する。
煙道部分に錆等があった場合の対応方法について「パッチ当て補修」となっている。
補修範囲数量の明示が無く、どの程度劣化しているか分からないので「出たとこ勝負」的な感じである。
従って、補修材料や工程を余分に見込むため高価となる。
本来であれば調査で状況を確認し、数量を確定させた段階で補修というのが望ましい。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.16

4度目の正直

煙突改修工事に関する現場確認、見積書作成、報告書作成等々。
清掃点検を毎年実施していたが昨年は諸事情により実施できなかった
煙突の清掃点検依頼がある。
確認すると天候不良による中止、御客様の生産調整都合による中止
作業員配置困難による中止等々で前3回分が実施できなかった。
今回は4度目の正直で何とか実施可能である。
前回実施から1年半位のブランクがあるので煤の付着と堆積物は
いつも以上に多いものと思われる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.11

ドリンク買占め

煙突清掃点検立会。
内筒式煙突の清掃点検なので直射日光は当たらないものの
動かなくても自然に汗が出てくる。
内部作業は防護服着用のため非常に暑いので、こまめに休憩をとる。
休憩の度に2リットルスポーツドリンクが2本消費されるので現場から
一番近いコンビニエンスストアで大量に購入する…と売り切れになってしまった。
昨日から買占めしていたので入荷が間に合わなかったらしい。
申し訳ないので若干距離があるホームセンターまで出かけて
大量に在庫があるスポーツドリンクを箱買いにした。
この時期の作業では余分な位の水分補給が必要である。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.09

1文字違い

煙突施工報告書作成、見積に関する質問事項作成等々。
清掃工場の煙突清掃点検見積依頼があり件名で過去に実施した中部地方のとある
町であると一瞬思い込む…がよく見てみると関東地方の清掃工場であり
初めてであった。仕様書と図面を確認し、質問事項を作成する。
1文字違うだけで北と南という全く異なる方向の町名となる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.04

直径逆算

煙突施工計画図作成、改修工事見積書作成等々。
煙突改修工事にあたり煙突高さと表面積のみ表示されており
上下の直径が不明となっているので足場数量の算出ができない。
円周率×直径×高さ=表面積の計算式から直径を未知数として逆算する。
ちょうどキリの良い数字となったので通常のコロビで推定のプロポーションを作成する。
一応、既存の図面を要求したが、非常にバランスの良いプロポーションなので
それほど違った数字にはならないものと思われる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013.07.01

参画者の資格

煙突資料作成、施工報告書作成等々。
労働安全衛生法に係る、高さ31m超の建設工事計画届に関する資料作成であるが
法令集を開いて種々条文について再確認する。
工事の範囲や届出に記載すべき事項などを確認し、計画参画者資格について
改めて条文を読んでみる。
今までは工事を施工する会社内の参画者でないといけないという認識でいたが、条文からすると
参画者としての資格を満たす人物であれば第三者の社外参画者でも構わない様である。
資格は実務経験年数や建築士または労働安全コンサルタントなどが必要であるので
相応の経験と知識が問われる。
社内外を問わず「安全」をひたすら追求する姿勢と作業員の安全意識向上・共有が重要である。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年8月 »