« 平和の象徴 | トップページ | 1市6町合併 »

2014.05.27

1800→1850

煙突施工計画書、適用事業報告等々の労働基準監督署提出。
労働安全衛生法88条に係る計画書の提出であるが内容に関して回答する。
不足書類の指摘等があり、その他足場に関して昇降設備や壁繋ぎなどについて
質問回答を行う。建地本数に関する質問があり、うろ覚えで法令上の1800以内と回答するが
正解は1850以内であった。
「成人男性が手を広げてつかめる長さ」という意識があったので予想で答えてみた。
実際には1500以内とするのが施工しやすいので通常は1400ピッチ程度となる。

煙突屋(工事屋)の基本  「安全」
煙突屋(工事屋)の3原則 「高品質」 「工期遵守」 「適正価格」

煙突専門業者
京誠工業 株式会社 ホームページは
煙突に関する一切の業務
を御覧下さい
フェイスブックは
煙突専門、京誠工業

|

« 平和の象徴 | トップページ | 1市6町合併 »

煙突」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1800→1850:

« 平和の象徴 | トップページ | 1市6町合併 »